「liaison」リエゾンはフランス語で架け橋という意味です。欧米から発信される HCL Digital Solutions 関連の情報をいち早く日本の皆さんにも知っていただき活用いただけたら幸いです。
Factory Tour 4 in TOKYO 12月4 日東京で開催
「Factory Tour」は HCL が行っている開発と製品リリースの責任者が最新情報と今後の戦略を紹介し、また参加者の中からフィードバックやディスカッションを通して製品戦略をよりよいものにしていくためのインタラクティブなイベントです。今回は、日本開催で通訳の関係もあり一方通行のお知らせという形になりそうですが、それでも最新のなかの最新の情報を見て聞いて確かめるにはこうこれ以上のイベントはありません。
たっぷりと1日をかけて開発総責任者を含めNotes/Dominoを中心とする製品の責任者や担当者が来日します。外国からたくさんの方が日本に来て講演をすることはめったにない機会だと思います。
参加申込み及び詳細は以下のリンクより。申込み多数の場合は抽選となる可能性がありますのでお早めにお申し込みください。
https://japan.zdnet.com/info/event/hcl/201912/
【Factory Tour 4 in TOKYO 開催概要】
開催日時:2019年12月4日(水) 10時〜19時
場所:東京コンベンションホール 大ホール(京橋)
参加費:無料(事前登録制)
主催: HCL ソフトウェア Digital Solutions
メディア協賛:朝日インタラクティブ株式会社
また Factory Tour 終了後会場近くでイベントが目白押しです!
まずは Domino v11 リリースパーティ続いて World Premiere ライブ
ビューイングで全世界への発表を東京でも一緒に堪能しましょうというイベントです。
こちらは、Factory Tour のご参加に関係なくお申し込みいただけます。仕事の都合で昼間は Factory Tour に行けなかったけどという方にも是非 Notes/Domino 11 発表の興奮を分かち合いましょう。
http://domino.v11party.com/2019.nsf/pages/V11Party
【Domino v11 リリースパーティ】
開催日時: 2019年12月4日 19:00-22:00
場所:GRAHM'S CAFE Los Angeles (Factory Tour 会場と同一ビル内)
参加費用:なんと 989円
【ライブビューイング】
開催日時: 2019年12月4日 22:00-25:00
場所:JOYSOUND京橋店
参加費用:な、な、なんとたったの 11円
登録:
投稿 (Atom)
2021 年の HCL Ambassador 発表
HCL Digital Solutions の HCL Ambassador の発表がありました。 アナウンスメントのソースはこちらになります。 https://www.hcltechsw.com/about/hcl-ambassadors/class-of-2021 ...


-
。。。 という過激なタイトルではありますが、HCL の新しい製品ロゴから「 Notes 」がありません。 先日の HCL Masters の月例ミーティングで尋ねたところ別に特別な意図はなく「HCL Domino」の中に含まれているとのことです。 ご安心ください。 ...
-
開発環境やデモ環境を仮想環境に構築することが頻繁にあるのですが、今回はそんな作業の中での不思議な出来事のお話。 仮想環境の OS に Windows10 を使うことにして、Windows10 でサポートされる IBM Notes/Domino 9.0.1 FP4 をイ...
-
2019年7月16日付けで、HCL は Connections Cloud の営業活動(新規の契約)を終了することを発表しました。 また、現在サブスクリプション契約をしているお客様は、2020年7月16日でサービスを終了または現在の契約の終了の早い方までとなります。その契約の...
